「イエスを探し求める」
マタイによる福音書2章1~12節
先月、救い主(メシア、キリスト)の系図を見ました。イスラエルの人々に、系図を誇る生き方を捨てて、私たちと伴われるイエスに従うことを見ました。
第一に、ヘロデの時代に、イエスは生まれました。1節に「イエスがヘロデ王の時代に、ユダヤのベツレヘムでお生まれになった時」とあります。ヘロデとイエスとを比較しています。ヘロデは自分が頑張ってやっとユダヤを治める領主(王)となりました。反面、イエスはユダヤの隅の小さな町、ベツレヘム(パン屋)に、誰も知らない姿でお生まれになりました。その時、あなたは誰に従って生きますか、と言う問いに立たされています。第二に、東方の博士は、イエスを捜し求めました。東方の博士たちは、異邦人(外国人)です。イスラエルは神に選ばれ、異邦人は神を知らないものです。2節に「私たちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです」と言いました。これを聞いたヘロデ王も、エルサレムの皆も、不安を抱きました。ヘロデはその子を殺すつもりでした。博士たちが宮殿を出ると、東方で見た星が先立って進みました。星が場所を教えてくれるとは、まったく外の出来事によって導かれたことを意味します。ついに星は幼子がいる場所の上に留まり、博士たちは幼子を拝み、宝物を献げました。
国際情勢の現状や、個人の問題は次から次へと起きます。その中で、東方の博士たちの声は何だろうか、また星の導きは何だろうか、考えましょう。この世界で、希望となるのは、主イエスだと言うことを共に伝えましょう。
〔牧師 魯 孝錬〕